English
山梨大学
大学院 総合研究部 医学域
臨床医学系(内科学2)
教授
久木山 清貴
クギヤマ キヨタカ
Kugiyama Kiyotaka
個人ウェブサイトはこちら
経歴
山梨医科大学教授(内科学第2)
2001/09/01
山梨大学教授(内科学講座第2教室)
2002/10/01
学位
博士(医学)
1988/03
研究分野
循環器内科学
虚血性疾患(狭心症・心筋梗塞),心不全,および 動脈硬化症の病因, 病態の解明と治療
研究テーマ
ホスホリパーゼA2受容体の解析による心血管病の成因解明と新規治療薬の開発
共同・受託研究希望テーマ
PLA2メタボロームによる疾患脂質代謝マップの創成とその医療展開に向けての基盤構築
詳細表示...
論文
Angiotensin II receptor blockers suppress the release of stromal cell-derived factor-1α from infarcted myocardium in patients with acute myocardial infarction.
Journal of Cardiology
71/ 4, 367-374
2018/03
0914-5087
Echolucency of the carotid artery is associated with short-term plaque progression and positive remodeling in the culprit coronary artery in AMI survivors.
Journal of Cardiology
70/ 5, 438-445
2017/11
0914-5087
Impact of target vessel on long-term cardiac mortality after successful chronic total cclusion percutaneous coronary intervention: Insights from a Japanese multicenter registry.
INTERNATIONAL JOURNAL OF CARDIOLOGY
245, 77-82
2017/10/15
0167-5273
Effect of coronary artery spasm on long-term outcomes in survivors of acute myocardial infarction.
INTERNATIONAL JOURNAL OF CARDIOLOGY
257, 7-11
2017/08/02
0167-5273
共著
Remnant lipoproteinemia predicts cardiovascular events in patients with type 2 diabetes and chronic kidney disease.
Nguyen SV, Nakamura T, Uematsu M, Fujioka D, Watanabe K, Watanabe Y, Obata JE, Nakamura K, Kugiyama K.
Journal of Cardiology
69/ 3, 529-535
2017/03/30
0914-5087
詳細表示...
研究発表
口頭発表(一般)
Renal Tubulointerstitial Damage is Associated with the Occurrence of Cardiac Events
The 82st Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
2018/03/25
口頭発表(一般)
Effect of Coronary Artery Spasm on Long-term Outcomes in Survivors of Acute Myocardial Infarction
The 82st Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
2018/03/25
ポスター発表
Phospholipase A2 Receptor 1 is Involved in Cardiac Fibrosis of Pressure-loaded Heart Through Modulation of Migratory Responses to Collagen in Myofibroblasts
American Heart Association Scientific Sessions 2017
2017/11/12
ポスター発表
Stromal Cell-derived Factor-1α is Associated With Future Renal Dysfunction in Patients With Coronary Artery Disease
American Heart Association Scientific Sessions 2017
2017/11/12
ポスター発表
Echolucency of the Carotid Artery is Associated with Plaque Progression and Positive Remodeling in the Coronary Artery in AMI Survivors
The 81st Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
2017/03/17
詳細表示...
学外あるいは所属学部等外の組織との共同研究
2014/10/01-2019/03/31
公益財団法人東京都医学総合研究所
分担
PLA2メタボロームによる疾患脂質代謝マップの創成とその医療展開に向けての基盤構築
詳細表示...
担当授業科目
診断学実習前講義
チュートリアル講義
大学院修士課程
大学院博士課程
詳細表示...
指導実績
博士学位論文指導
2017
4
附属病院研修医指導の実績
2017
20
博士学位論文指導
2016
1
研究生指導の実績(大学院)
2016
6
詳細表示...
社会貢献活動
山梨県メディカルコントロール協議会、 心臓部会委員長
2017/07/24-2017/07/24
山梨県メディカルコントロール協議会、 心臓部会委員長
2016/07/24-2016/07/24
詳細表示...
所属学協会
米国心臓病学会
日本老年医学会
日本心血管インターベンション学会
日本心臓病学会
日本内科学会
詳細表示...
病院における診療活動・医療支援等
入院
山梨大学医学部附属病院循環器、呼吸器科での入院患者対応
2001/09/01-2021/03/31
外来
山梨大学医学部附属病院での循環器内科外来
2001/09/01-2021/03/31
詳細表示...